トマトのピッツァ”マリナーラ”

トマトと言えばイタリアを代表する野菜と思いがちですが、実は16世紀に中南米から南イタリアへ伝わってきたもの。イタリアにてトマトが広く浸透した18世紀後半、 ナ ポリの漁師達が、そのトマトとオリーブオイルを使って作らせたピッツァが現在のマリナーラ(漁師風)の始まりだと言われています。次第にナポリ料理に欠かせないオレガノとニンニクが加わり、現在ではどのピッツェリアにもある定番 ピッツァとなり ました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール