ピッツァ + ドルチェ in イターリア

南欧のスナックとお菓子について

  • ホーム
  • つぶやき・店
    • つぶやき
    • ピッツェリア
    • ジェラテリア・パスティリー
  • ピッツァ
  • スナック
  • ケーキ
  • 菓子・デザ-ト
現在の場所:ホーム / ピッツァ / ピッツィ・レッチェ―ズィ

ピッツィ・レッチェ―ズィ

2022/07/26

ジャガイモベースのピッツァ
ピッツァ生地

 所要時間:40分+焼き40分+発酵2時間

材料(6~8人分):

薄力粉 700g
セモリナ粉 300g
ビール酵母 20g
エキストラバージンオリーブオイル 100g
ぬるま湯 500g
トマトソース 大さじ3
塩 中さじ1
玉ネギ 5個
トマト缶400g
ケッパーの塩漬 大さじ2
手のひら一杯の種無しオリーブ
オレガノ 適量
ペペロンチーノパウダー 適量
塩 適量
エキストラバージンオリーブオイル 適量
セモリナ粉

作り方:

  1. 台にすべての粉を山盛りにし中央に窪みを作り、そこに少量のぬるま湯で溶かしたイースト・オイル・水を流し込み、滑らかな生地になるまで手でこねます。
  2. 大きめのボウルに粉をふり、その中に丸めた生地を入れ、2倍に膨らむまで約2時間発酵させます。
  3. 生地を発酵させている間に、スライスした玉ネギをオイルを引いたフライパンで炒めます。
  4. 玉ネギに透明感が出てきたら、トマト缶(トマトは適当な大きさに切る)・ケッパー・オレガノ・ペペロンチーノパウダー・塩を加え、よく混ぜながら弱火に15分かけます。
  5. 4のソースを別の容器に移し、粗熱が取れたらスライスしたオリーブを加えて混ぜます。
  6. 生地とソース手でこね合わせます。
  7. オーブンシートを敷いたオーブンプレートの上に、6~8等分して無造作に丸めた生地を十分な距離を取りながら並べ、セモリナ粉をふりかけ、200度に熱したオーブンで35~40分焼いて出来上がりです。

Filed Under: ピッツァ

関連記事

  1. バジルソースのピッツァ
  2. コッパ・デル・ノンノ Coppa Del Nonno
  3. ゴゾのフティーラ Gozitan Ftira
  4. ピッツァ アッラ プリェーゼ 
  5. ピッツァ・ア・メトロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

「ピッツァ+ドルチェinイターリア」では、イタリアのピッツァをはじめ、南欧のスナックとお菓子のレシピを紹介しています。

サイト内検索

レモンのブラウニー

シャンパンのムース

クレマ・イングレーゼ

ピッツァ生地

茄子のピッツァヨーラ

フルーツのティラミス

ピッツィ・レッチェ―ズィ

チョコレートのスフレ

かぼちゃのスキアッチャータ

ジャガイモベースのピッツァ

リンク

  • 『イタリアの果物と野菜』
  • 『ボナッツェ・イタリアーネ』
  • 『ZeroDelta.netイタリアトラベルガイド』
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2023 ピッツァ + ドルチェ in イターリア itaria-pizza.com / hosting and template Supero ltd

  • ホーム
  • つぶやき・店
    • つぶやき
    • ピッツェリア
    • ジェラテリア・パスティリー
  • ピッツァ
  • スナック
  • ケーキ
  • 菓子・デザ-ト