ピッツァ + ドルチェ in イターリア

南欧のスナックとお菓子について

現在の場所:ホーム / ケーキ / ボンボローネ Bombolone

ボンボローネ Bombolone

2020/12/26

フィゴッラ Figolla
温かいチョコレートカップ

イタリア風揚げパン。カスタードクリームやチョコクリームを挟むと更に美味しくなります!

 所要時間60分(+発酵時間8時間)

材料(15個分):

強力粉(マニトバ粉)350g
薄力粉 150g
卵 2個
ビール酵母 5g
牛乳 180ml
砂糖 75g
バニラパウダー 5g

サラダ油(フライ用) 適量
グラニュー糖 適量

作り方:

生地をこねて発酵させます

  1. 温かい牛乳でビール酵母を溶かします。
  2. ボウルに1と砂糖を入れ混ぜます。
  3. 強力粉・薄力粉・バニラパウダーを加え、混ぜ合わせます。
  4. 少しずつ卵を加え、全体に弾力が出るまでこね合わせます。
  5. こねながら細かく切り軟らかくしたバターを少しずつ加えます。
  6. 30分間根気よくこね続けます。
  7. こね上がった生地を、粉をふった台の上に乗せ、丸めます。
  8. 丸めた生地を大きめのボウルに入れ、清潔な濡れフキンで蓋をし、そのまま寝かせて発酵させます(26℃以上で4~5時間)。
  9. 発酵させた生地を粉をふった台の上に乗せ、麺棒を使って約2cm厚の円(大まかに)になるようにのばします。
  10. 伸ばした生地を三つ折りにし、さらに90度向きを変え折り、5分間そのままの形にしておくを2回繰り返します。
  11. 生地を丸め、26度以上の温かい場所で2時間寝かせます。

成形して再び寝かせます

  1. 粉をふった台の上に生地を乗せ、麺棒を使って1cm厚に伸ばします。
  2. 直径8~10cmの円形型で生地をくり抜き、クッキングシートの上に乗せ、生地が2倍の高さに膨らむまで約一時間、26度以上の温かい場所で寝かせます。

ボンボローネを揚げます

  1. 天ぷら鍋に注いだ油を強火で180度に熱し、一度160度に冷まし、中火でボンボローネを揚げます。
  2. 全体がキツネ色に揚げ上がったら、クッキングペーパーでよく油をきります。
  3. 表面にグラニュー糖をまぶして出来上がりです。

 

 

カテゴリケーキ

関連記事

  1. カルボーネ・ドルチェ
  2. カボチャとスカモルツァのクロケット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

「ピッツァ+ドルチェinイターリア」では、イタリアのピッツァをはじめ、南欧のスナックとお菓子のレシピを紹介しています。

サイト内検索

カテゴリー

ポテトとローズマリーのピッツァ

サラミとキャベツのピッツァ

ラディッキオとクルミのピッツァ

リッチャレッリ Ricciarelli

ストゥルッフォリ Struffoli

ピッツァ・カプリチョーザ

カスタニャッチョ

イチジクのピッツァ

レモン・リコッタ・ケーキ

夏野菜のピッツァ

リンク

  • 『イタリアの果物と野菜』
  • 『ボナッツェ・イタリアーネ』
  • 『ZeroDelta.netイタリアトラベルガイド』
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025 ピッツァ + ドルチェ in イターリア itaria-pizza.com / hosting and template Supero ltd

  • ホーム
  • つぶやき・店
    • つぶやき
    • ピッツェリア
    • ジェラテリア・パスティリー
  • ピッツァ
  • スナック
  • ケーキ
  • 菓子・デザ-ト