ピッツァ + ドルチェ in イターリア

南欧のスナックとお菓子について

現在の場所:ホーム / ピッツァ / カボチャのフォカッチャ

カボチャのフォカッチャ

2023/09/26

ソラマメとオリーブの包み焼き
カボチャと玉ねぎのピッツァ

 所要時間:30分+発酵4時間+ベーキング15分

材料( 33x22プレート2枚分):

カボチャ 600g
小麦粉 700g
エクストラ・バージン・オリーブオイル 大さじ2杯
ビール酵母パウダー 5g
塩 14g
ローズマリー 適量
あらしお 適量



作り方:

  1. 皮をむき種を取り除いたカボチャをさいの目に切り、オイル・塩・ローズマリーで和えたものを、電子レンジで柔らかくなるまで(10分くらい)蒸し、ハンドブレンダーでピューレ状にします。
  2. ボウルに小麦粉・ビール酵母・オイル大さじ2・カボチャのピューレ・ローズマリー・塩を入れて混ぜ、生地全体が滑らかになるまで手でこねます。
  3. 2にラップをし、ライトのみ点けたオーブンの中で3時間発酵させます。
  4. オイルをたっぷり塗ったオーブンプレート2枚それぞれの中央に生地を乗せ、2分間待ち、プレート全体に敷き詰めます。
  5. 表面にあらしお・ローズマリー・オイルをふりかけ、ラップをし、そのまま40分間発酵させます。
  6. 210度に熱したオーブンで、黄金色になるまで15分ほど焼いて出来上がりです。

カテゴリピッツァ

関連記事

  1. ボンボローネ Bombolone
  2. カボチャとスカモルツァのクロケット
  3. カルボーネ・ドルチェ
  4. 手作りピッツァ
  5. ピッツァ・マルゲリータ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

「ピッツァ+ドルチェinイターリア」では、イタリアのピッツァをはじめ、南欧のスナックとお菓子のレシピを紹介しています。

サイト内検索

カテゴリー

ズッケリーニ・モンタナーリ

ロッチャータ

ラッタイオーロ

ポテトとローズマリーのピッツァ

サラミとキャベツのピッツァ

ラディッキオとクルミのピッツァ

リッチャレッリ Ricciarelli

ストゥルッフォリ Struffoli

ピッツァ・カプリチョーザ

カスタニャッチョ

リンク

  • 『イタリアの果物と野菜』
  • 『ボナッツェ・イタリアーネ』
  • 『ZeroDelta.netイタリアトラベルガイド』
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025 ピッツァ + ドルチェ in イターリア itaria-pizza.com / hosting and template Supero ltd

  • ホーム
  • つぶやき・店
    • つぶやき
    • ピッツェリア
    • ジェラテリア・パスティリー
  • ピッツァ
  • スナック
  • ケーキ
  • 菓子・デザ-ト