ピッツァ + ドルチェ in イターリア

南欧のスナックとお菓子について

現在の場所:ホーム / ピッツァ / ピッツァ生地

ピッツァ生地

2007/08/19

揚げたピッツァ
ピッツァ・ナポレターノと切売りピッツァ、そしてアメリカンピッツァ

イタリアの家庭では、自宅でピッツァを焼くことも稀ではありません。特に家族の人数が多い場合は、家で作ってしまったほうが安上がりということもあるからです。専業主婦ならば粉から練って作るのも苦ではありませんが、イタリアは共働き率90%。時間のかかる料理は作っていられない!というのが本当のところ。そういうわけで、スーパーに行くと、すでに発酵させた生地が売っているのです。これを買っちゃえば、家で伸ばして具を乗せて焼くだけ。それでも冷凍ピッツァを買うよりぐんと安上がり。
家庭で作るピッツァというと、大抵の家庭ではガスやレンジのオーブンを使うと思うのですが、場合によってはピッツァ専用焼き釜があったりするのです。しかし、庭付きの家じゃないと不可能なので、やはり郊外にある家じゃないとこれは無理だとは思いますが、私の友人(フリウリの田舎在住)の家にはこれがあったのです!半分ピッツァ用の焼き釜で半分はバーべキュー用。しかも、ここのお母さんは昔ピッツェリアで働いていたため、腕前はプロ級でした。近所にもちらほらピッツァ用焼き釜があったし・・・・やはり、田舎に暮らしたいなぁと思ってしまったり・・・。

→ピッツァ生地についての説明もされている広島のピッツェリア『ピッツァリーヴァ』(真のナポリピッツァ協会認定店)さんのサイト

カテゴリピッツァ 関連タグ:生地

関連記事

  1. 真のナポリピッツァ協会 Associazione Verace Pizza Napoletana
  2. ナポリ菓子
  3. トマトのピッツァ”マリナーラ”
  4. ピッツァ モンツェーゼ 
  5. ポレンタとほうれん草のトルタサラ-タ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

「ピッツァ+ドルチェinイターリア」では、イタリアのピッツァをはじめ、南欧のスナックとお菓子のレシピを紹介しています。

サイト内検索

カテゴリー

スフィンチョーネ・シチリアーノ

ズッケリーニ・モンタナーリ

ロッチャータ

ラッタイオーロ

ポテトとローズマリーのピッツァ

サラミとキャベツのピッツァ

ラディッキオとクルミのピッツァ

リッチャレッリ Ricciarelli

ストゥルッフォリ Struffoli

ピッツァ・カプリチョーザ

リンク

  • 『イタリアの果物と野菜』
  • 『ボナッツェ・イタリアーネ』
  • 『ZeroDelta.netイタリアトラベルガイド』
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025 ピッツァ + ドルチェ in イターリア itaria-pizza.com / hosting and template Supero ltd

  • ホーム
  • つぶやき・店
    • つぶやき
    • ピッツェリア
    • ジェラテリア・パスティリー
  • ピッツァ
  • スナック
  • ケーキ
  • 菓子・デザ-ト