ピッツァ + ドルチェ in イターリア

南欧のスナックとお菓子について

現在の場所:ホーム / ケーキ / ロッチャータ

ロッチャータ

2025/05/26

カスタニャッチョ

 所要時間:80分

クルミやリンゴをパイ生地で巻いて焼いた、シナモン風味のロールパイ。ウンブリア地方・マルケ地方の郷土菓子です。

材料(6〜8人分):

【生地】
  • 小麦粉(薄力粉)250g
  • オリーブオイル 50ml
  • 白ワインまたは水 50ml
  • 塩 ひとつまみ
【フィリング】
  • リンゴ 2個(皮をむいて小さく刻む)
  • 刻んだくるみ 100g
  • レーズン 50g(ぬるま湯でふやかしておく)
  • 砂糖 80g
  • カカオパウダー(無糖)小さじ2
  • シナモン 小さじ1
  • パン粉(カリッと焼いておく)大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ2
  • アルケルメス(赤いリキュール) 大さじ1〜2
  • すりおろしたオレンジもしくはレモンの皮 適量


作り方:

  1. ボウルに小麦粉、塩、オイル、ワイン(または水)を入れ、なめらかで弾力のある生地になるまでこねます。
  2. 生地を丸めてラップし、常温で30分ほど休ませます。
  3. リンゴ、くるみ、レーズン、砂糖、カカオ、シナモン、すりおろした柑橘の皮、アルケルメス加えてを混ぜます。
  4. 打ち粉をした台の上で、生地を極薄の長方形に伸ばします。
  5. 全体にパン粉をまぶし、フィリングを散らします。
  6. ロールケーキのような、長い渦巻き状に巻きます。
  7. クッキングシートを敷いた天板に置き、表面にオリーブオイルを塗ります。
  8. 180℃のオーブンで約35~40分こんがり焼き色がつくまで焼きます。
  9. 仕上げに粉砂糖をふって出来上がりです。

カテゴリケーキ

関連記事

  1. ハロウィーン・タルト
  2. 本場のナポリピッツァが食べられるチェーン店
  3. スフォリアテッラ Sfogliatella
  4. ピッツァ モンツェーゼ 
  5. ビスコッティ・スぺッツァーティ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

「ピッツァ+ドルチェinイターリア」では、イタリアのピッツァをはじめ、南欧のスナックとお菓子のレシピを紹介しています。

サイト内検索

カテゴリー

ズッケリーニ・モンタナーリ

ロッチャータ

ラッタイオーロ

ポテトとローズマリーのピッツァ

サラミとキャベツのピッツァ

ラディッキオとクルミのピッツァ

リッチャレッリ Ricciarelli

ストゥルッフォリ Struffoli

ピッツァ・カプリチョーザ

カスタニャッチョ

リンク

  • 『イタリアの果物と野菜』
  • 『ボナッツェ・イタリアーネ』
  • 『ZeroDelta.netイタリアトラベルガイド』
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025 ピッツァ + ドルチェ in イターリア itaria-pizza.com / hosting and template Supero ltd

  • ホーム
  • つぶやき・店
    • つぶやき
    • ピッツェリア
    • ジェラテリア・パスティリー
  • ピッツァ
  • スナック
  • ケーキ
  • 菓子・デザ-ト